【刊行予定】建築材料の基礎知識持続可能な建築を考える

著者:谷川恭雄(名古屋大学 名誉教授) / 伊藤洋介(名古屋工業大学 准教授)/ 黒川善幸(鹿児島大学 教授) / 坂本英輔(広島工業大学 教授) / 鈴木清孝(鹿島建設株式会社) / 瀬古繁喜(愛知工業大学 教授) / 寺西浩司(名城大学 教授) / 野中英(名古屋市立大学 教授) / 濱崎仁(芝浦工業大学 教授) / 平岩陸(名城大学 教授) / 福山智子(立命館大学 教授) / 藤森繁(大同大学 教授) / 丸山一平(東京大学 教授) / 山本貴正(愛知工業大学 准教授)
分野:建築工学
ページ数:272
判型:B5
ISBN:978-4-8446-0999-5
定価:本体 3,300円 + 税
初学者向け定番テキスト『建築材料を学ぶ』がリニューアル!
建築に使用される材料について、大学で学ぶレベルの知識をわかりやすくまとめた入門書です。
木材・コンクリート・金属・ガラスなど、さまざまな素材の特徴や用途、安全性、環境への配慮まで幅広く網羅しており、建築に興味のある一般の方にも、家づくりやリフォームの参考にしていただける内容です。
材料の選び方が建物の性能や印象に与える影響について、具体例を通して理解を深めることができます。
目次正誤表追加情報
第1章 建築材料概論
第2章 構造材料
第3章 非構造材料
第4章 材料の選択と施工の実例
現在お知らせするものはありません。
現在お知らせするものはありません。

関連書籍